新着情報&お知らせ
2017年2月の移住関連イベントまとめ!
2017.01.31
イベント
2017年1月に続き、2月もいくつかイベントを開催したり参加します!
すでにお知らせしているイベントも詳細が決まったりしていますので、合わせてご確認ください!
○2月12日(日)京都開催『空き家所有者×空き家活用希望者マッチングイベント』
詳しい内容とお申し込みはこちら → http://peatix.com/event/231004/view
日時:2017年2月12日 (日) 13:45~16:30 (受付:13:30~)
会場:KYOCA 3階 hacoba http://kyoca.jp/
京都市下京区朱雀正会町1–1
対象:どなたでも御参加いただけます
参加費:無料 定員:30名(事前申込制,先着順)
平成28年12月に取組の一環として、空き家の更なる需要の喚起を目指し、
京都への移住を検討されている方を対象とした移住促進イベントを東京で開催しました。
この度、イベントの第2弾として、空き家所有者と京都へ移住予定の空き家活用希望者等とのマッチングイベントを開催します。
○2月18日(土)東京開催『京都移住茶論in東京 #2』
詳しい内容とお申し込みはこちら → http://peatix.com/event/229330/view
日時:2月18日(土)13時45分~16時30分(受付13時30分~)
会場:the C http://www.the-c.tokyo/index.html
住所:東京都千代田区内神田1丁目15ー10
参加費:1,000円(お茶菓子付き)
定員:30名(要申込み
いつかは京都で暮らしたい。 でも、何から始めていいか分からず日々が過ぎていませんか?
京都移住茶論in東京は、“いますぐ”移り住まなくても、首都圏に住まう京都が好きな人、
京都にゆかりがある人が集まり、 そんな“いつか”の未来を考えるイベント。
○2月19日(土)東京開催『OSAKA「E」FESTIVAL』
詳しい内容はこちら → http://www.osaka-efes.com/event/
日時:2017年2月19日(日) 12:00~18:00 [参加無料]
会場:サンシャインシティ 文化会館ビル2階
東京都豊島区東池袋3丁目1番4号
交通:池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)より約1.3km
東池袋駅(東京メトロ有楽町線)より約500m
東池袋四丁目停留所(都電荒川線)より約500m
対象:2020年~2017年3月 大学・大学院・短期大学・専門学校等卒業予定者
又は今春卒業者、既卒者の方
大阪への移住促進がメイン目的のイベントですが、関西へのUIJターンも目的です。
大阪は京都市内からでも通勤圏内なので、京都市に移住されたい方もぜひご参加ください!
当日は京都からは「京都府UIJターンナビ」が参加します。
京都市はそこに「京都市移住応援ガイド」と「住むなら京都」のチラシを設置させていただきます。
(※相談員の常駐はありませんが、気になる点などありましたらイベント後日でも結構ですので、
フリーダイヤルかお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。)
○2月25日(土)東京開催『日本のまち、魅力再発見!~移住・観光フェア~』
詳しい内容とお申し込みはこちら → http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/event/kyoaruki2017/
日時:2017年2月25日(土) 10:00~18:00
定員:第1部・第2部ともに150名 ※事前申込制(応募者多数の場合は抽選)
会場:大和ハウス東京ビル 2階ホール
東京都千代田区飯田橋三丁目13番1号
□講演会・パネルディスカッション ※事前申込必要
第1部 13:00~14:00(定員150名)「Discover Japan」が見た 日本のまちの、それぞれの魅力
第2部 14:30~16:30(定員150名)暮らすように楽しむ京都の魅力
○パネルディスカッション ニッポン、我がまち、暮らすような楽しみ方
申込はこちら 【応募締切】2017年2月10日(金) http://dhms.jp/enq/kyoaruki2017
□セミナー ※入場無料・予約不要
時間:10:30~12:50(京都市10:30~10:40、11:55~12:05予定)
□個別相談・資料展示コーナー・住まいに関する個別相談 ※入場無料・予約不要
時間:10:00~18:00(予定)
□物産販売 ※入場無料・予約不要
時間:10:00~18:00(予定)
<番外編>
○2月4日(土)~3月5日(日)東京各所開催『京あるきin東京2017』
詳しい内容はこちら → http://kyoaruki.jp/
2月4日から約1ヵ月、都内各所で、京都の歴史、景観、伝統産業、観光など、
多彩で奥深い京都の魅力を伝える様々なイベントを展開します。
お好きな催しやお店を気軽にめぐりながら、京都の魅力を五感で感じてください。
そして「京都の未来」に思いを馳せていただければ幸いです。
(関連記事)
(2/12)京都市「空き家所有者×空き家活用希望者」マッチングイベントを開催します!
(2/18) 「京都移住茶論in東京 #2」を開催します!!