新着情報&お知らせ
【オンライン開催】SILKの事業相談会 ※事前予約制、先着順
2020.05.03
お知らせ
京都市移住サポートセンターです。
新型コロナウイルス感染症の影響が事業に大きな打撃を受けて、
不安な日々を過ごしてる事業者の方も多いと思います。
SILKには税理士や中小企業診断士等の経営支援の専門家が在籍しています。
・今後の事業継続に向けた相談をしたい
・今の状況をどう乗り越えていけばいいのか分からない
・コロナ後の事業展開を考えたい
・不安だからとりあえず誰かに相談したい
・これからの社会的事業についてディスカッションしたい
という方々に向けて事前予約制の個別事業相談会を開催されてますので、ぜひお気軽にご相談ください。
■開催日時:
5月12日(火) / 26日(火)
①13:00〜13:50
②14:30〜15:20
③16:00〜16:50
■申込方法
メールにてお申し込みください。
件名:SILK事業相談会申し込み
*本文にご相談されたい内容をご記入ください
宛先:silk@astem.or.jp
<SILKとは?>
京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)は、
市民、企業、NPO、大学などの多種多様な組織や個人が、
京都で社会的課題の解決に挑戦することで、過度の効率性や競争原理とは異なる価値観を日本はもとより、
世界にも広めることを目的にした
「京都市ソーシャル・イノベーション・クラスター構想(※)」の推進拠点として2015年4月に設置されました。
構想全体のコーディネート機能を果たすとともに、
行政・企業・NPO・大学・中間支援団体などを巻き込んだネットワークの形成や、
所属するメンバーの他、多くのパートナーと共に、
企業と公的機関とのマッチングを行うパブリックコーディネートに取り組んでいます。