新着情報&お知らせ
「都市の成長戦略」の推進に関するアドバイザーを副業で募集します!
2022.06.09
しごと
京都市移住サポートセンターです。
京都市では,文化・景観・環境といった「京都の強み」と「時代の潮流」を掛け合わせ,
新たな価値を創造する「都市の成長戦略」を市役所一丸となって進めています。
この「都市の成長戦略」を進めていくためには,行政だけではなく,
様々な知見を持つ方々と力を合わせて,時代の変化を捉え,
挑戦と失敗を恐れず,創造的にチャレンジしていくことが必要です。
この度,8職種10名の副業専門人材を募集しますので,お知らせします。
1 採用期間 令和4年8月~令和5年3月末(予定)
2 公募期間 令和4年6月6日(月曜日)~令和4年7月3日(日曜日)
※「循環経済への更なる移行促進担当」は6月13日(月曜日)~開始予定
3 応募方法 エン転職・AMBI・ミドルの転職・エンジニアHub各サービスから応募
特設ページ:https://www.enjapan.com/project/kyoto_2206/
4 選考方法 書類審査,一次選考(ビデオ面接),2次選考(Web面接),最終面接(対面面接/市役所にて)
5 募集職種
⑴ 若い世代の移住・定住促進担当1名
⑵ ファンドレイジング推進担当1名
⑶ 海外からの寄付受入れ推進担当1名
⑷ DX推進担当2名
⑸ アート市場活性化担当1名
⑹ 企業誘致の推進担当2名
⑺ 公園利活用の推進担当1名
⑻ 循環経済への更なる移行促進担当1名
6 勤務条件
⑴勤務地:京都市役所(住所:京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)
テレワーク可。ただし,月1日程度は出勤(応相談)
⑵勤務日:週1日(月4日)程度
⑶報 酬 :1日当たり25,000円
京都市役所等への交通費別途支給(本市職員基準に準じる)
⑷雇用関係:なし。本市身分なし。委嘱状の交付。
⑸従事期間:令和4年8月~令和5年3月末
<参考> ・「都市の成長戦略」について
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000296662.html
・令和4年度における「都市の成長戦略」に関する主な取組
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000296/296669/seityousenryaku4.pdf