新着情報&お知らせ
年齢不問!「保健師」募集について
2022.08.22
しごと
京都市移住サポートセンターです。
京都市の区役所・支所保健福祉センター健康福祉部生活福祉課(生活保護担当部署)において、
医療扶助相談支援員(保健師)として勤務する会計年度任用職員を募集しています!
年齢は不問、60歳以上の方にもご活躍いただいている職場です。
定年を迎えて「これからは京都で過ごそうかな…?」と移住を検討されている方にはちょうどいいのではないでしょうか。
ぜひご検討ください♪
詳細はこちらから:
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000282168.html
仕事内容:
生活保護ケースワーカーをはじめとする区役所・支所職員等と連携し、専門的な見地から生活保護受給者等への健康に係る支援等を行う。
現在、勤務していただいている医療扶助相談支援員さんからは、以下のお声をいただいています。
・ 仕事はフルタイムではなく週4日勤務のため、体に優しいです。
・ 支援する方は、子供から高齢者までと幅が広く、仕事内容としても本来の保健師業務ができます。
・ 支援員同士の横のつながりがあり、初めての方でも仕事のことを教えてもらえます。
・ ケースワーカーと一緒に研修を受ける機会もあります。