京都暮らし方(カタ)ログ

「京都で面白い仕事や暮らしをしていける可能性を感じたから」、「刺激と癒し、都会と自然、最先端と伝統のバランスが良いまちだから」などなど。 「住めば都」といいますが、「住むなら京都(みやこ)」実践された方々の感想や暮らしぶりを紹介します。 ぜひ、ご参考にしてください!

 

  • 交流を楽しむ

2006年 福岡県福岡市から京都市中京区に住む

杉 絵里子さん

学校法人職員

日常が新しい出会いの宝庫人が集うまちで刺激的な日々を

  • 子育てを楽しむ
  • 自然を楽しむ
  • 交流を楽しむ

2008年 東京都新宿区から京都市上京区に住む

奥村 樹さん

料理人

子どもたちをのびのび育てたい。 お気に入りから“暮らすまち”に

  • 仕事を楽しむ
  • 自然・季節を楽しむ
  • 交流を楽しむ

2008年 大阪府東大阪市から京都市北区に住む

竹内 秀典さん

木工アーティスト・大学講師

様々な制作環境を考慮して たどり着いたものづくりの理想郷

  • 子育てを楽しむ
  • 交流を楽しむ

2013年 京都市北区から京都市右京区京北に住む

中川 佳也さん

看護師

悠々と広がる土地が叶えた 健やかな子育てと休日の充足

  • 仕事を楽しむ
  • 交流を楽しむ

2009年 東京千代田区から京都市南区に住む

小野 邦彦さん

野菜販売会社経営

異端を面白がるまちで実現 未来に繋ぐ農業ベンチャー

ページの先頭へ